---- 過去のゴーシュBBS(メインページ)一覧です ----
Re No. 日付 タイトル(投稿者) / 本文
-- ----- ----- ----------------------------------------------------------------
☆ 121 06/10 楽器の「鳴り」について(チェロ人)
18:29 はじめまして。
☆ 122 06/12 Re: 楽器の「鳴り」について(山崎よしひろ)
14:39 はじめまして。
☆ 123 06/17 Re: 楽器の「鳴り」について(チェロ人)
00:07 アドバイスありがとうございました!
124 06/18 Re: 楽器の「鳴り」について(山浮謔オひろ)
18:12 こんにちは
☆ 125 07/07 続・楽器の鳴りについて(チェロ人)
16:25 以前、楽器のなりで相談をさせていただいた者です。
126 07/09 Re: 続・楽器の鳴りについて(山崎よしひろ)
13:47 こんにちは。
☆ 127 07/25 弦(hase)
07:26 初めまして。いつもこのホームページ読ませてもらっています。自分もチェロをやっているんですが、最近弦について悩んでいます。今は上2本はヤーガーで下2本はスピロコアを張っています。前はヤーガーのかわりにラーセン使ってました。で、最近ヤーガーの音が細くあまり自分の好みではない。と思い、新たな弦を探しているのですが、ラーセン以外に何かオススメの弦はないでしょうか?
☆ 128 07/26 Re: 弦(山崎よしひろ)
09:59 こんにちは。いつもホームページ見てくださってありがとうございます。
☆ 129 07/26 Re: 弦(hase)
12:46 弦を選ぶときにこまるのですが、弦の表示にストロングとかミディアム、ソフトなどかかれていますがこれは弦の音色のことですか?それとも張りの強さのことですか?
☆ 130 07/28 Re: 弦(山崎よしひろ)
10:46 ほとんどの弦は 張りの強さ(弦のテンション) で表示してあるように思います。