2013年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 ゴーシュ55. あれぇ 右手と左手ってそっくりじゃん (手首の高さ) 右手も左手も手の甲の向きに注意しなければなりませんが、関連してもう一つ注意点があります。 それは手首です。 まず右手。手首を低く落としてボーイングしないで下さい。《 写真 59 》手首を低くすると、右腕の重さが弓に乗らな […]
2012年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 ゴーシュ54. あれぇ 右手と左手ってそっくりじゃん (手の甲) 本当にお久しぶりです。色々な方から催促はされていたのですが、最近特に筆が重くなってしまって… 生徒さんのレッスンをしていると、ふとした事から思わぬ発見をする事があります。 自分で弾いているだけでは解らなかった事ですが、生 […]
2008年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 ゴーシュ53. 指番号が上向きで減り、下向きで増える ー せっかちな面々 ② 1の指がミの仕事をしてる間に、例によって肘が先行して 1st に移動を開始します。 するとどうでしょう。こともあろうに《 写真 57 》のように (この場合は4の指) が跳ね上がって空中に舞い上がりました。 これだけだは […]
2007年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 ゴーシュ52. 指番号が上向きで減り、下向きで増える ー せっかちな面々 ① この移動は指が逆にクロスするのでクロースる・・・なんちゃって。(スイマセン) 3つのポジション移動の中では、しっかりした考え方と技術が必要です。例として《 図 11 》の楽譜をとりあげて解説してみます。 音としてはシ、ド […]
2007年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 ゴーシュ51. 指番号が上向きで増える、下向きで減る移動 ー 空中戦? 地上戦? タイトルの付け方に迷ったのですが、意味がお分かりでしょうか?要するに、音程が上がる時、例えば1から2とか、3から4とか、2から3とか4とか、指番号が増え、下がる時に指番号が減る移動の事です。 この場合を説明しましょう。実 […]
2007年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 ゴーシュ50. 同じ指の移動 ポジション移動が同じ指の場合を説明しましょう。 ポジション移動の中では、指先が弦に触っていて離れないので、比較的安心して移動できるパターンですね。でも、いくつか注意しなければいけない事があります。指がポジション移動する時 […]
2007年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 ゴーシュ49. ポジション移動の3つの原則 ③ ③ ポジション移動はポジションをとりに行く ポジション移動してとりにいく音は、必ず何かのポジションに属しています。例えば、A線で 1st ポジション①の指、Hの音から同じA線で 4th ポジションGを④の指でとりにいく場 […]
2007年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 ゴーシュ48. ポジション移動の3つの原則 ② ② ポジション移動のスピードは水滴が落ちる速さと同じです。 きれいな水が葉っぱの先にたまって、やがて水滴が大きく膨らんで、ポタッと落ちるイメージです。あの何の力みもないスピードが理想なのです。水滴が落ちる途中は、実際には […]
2007年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 ゴーシュ47. ポジション移動の3つの原則 ① ポジション移動のコラムに入ってから、折に触れてよく書きましたが、ここでポジション移動の3つの原則を久しぶりなので、改めて確認しようと思います。 ① ポジション移動はひじの動きをエネルギーとする 例えば、ボールを右手に持っ […]
2007年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 ゴーシュ46. 下手の考え 休むに似たり? 去年の2月に【ポジションの移動 ⑤】を書いて以来、1年が経ってしまいました。最初このコラムを書き始めた理由は、あまりにも多くのチェリストが右手に関する事をおろそかにしているというか、プロのチェリストでも何も考えないでボー […]